▼ 人間ドックとは?
定期的に病院や診療所に赴き 身体の各部位に異常がないかを検査すること
普段は症状やきっかけが見られないような、気がつきにくい疾患や臓器の異常を精密に検査します。
人間ドックの「ドック」は、船舶を点検したり、修理・修繕したりする船渠(せんきよ)の英語「dock」に由来しています。
人間ドック→ ○(正 人間ドッグ→ ×(誤
一般的に人間ドックは、人間ドックを専門とする病院や診療所で受けることができます。
人間ドックで異常が見つかりやすいといわれている項目は、肝機能障害、高コレステロール、肥満、腎・膀胱疾患、高中性脂肪などがあります。
▼ 保険適用になるの?
日本における人間ドックは労働基準法、労働安全衛生法で定められている健康診断に含まれます。
人間ドックや健康診断、検査を目的とした入院などは、病気や怪我のような治療目的ではないため、医療保険の対象にはなりません。
医療保険の対象ではないものの、健康保険組合に加入しており、条件を満たしていれば、一部を負担してくれることもあります。
※健康保険組合の条件や負担額は、それぞれ加入している組合を確認ください。
▼ 検査項目一覧
検査項目は、各医療機関により異なる場合があります。
また、検査時間は半日から1日・2日が一般的ですが、オプションで検査項目を追加した場合や、診療機関によっては、1週間かかるときもあります。
※下記の検査項目表は一例として掲載しています
説明 | 問診・聴打診 |
身体測定 | 身長・体重・体脂肪率・内臓脂肪CT計測・骨密度測定 |
心肺機能 | 心電図・血圧・肺機能・動脈硬化検査・心臓超音波 |
視力測定 | 眼圧・眼底検査 |
聴力測定 | 聴力 |
X線検査 | 胸部X線検査・肺癌ヘリカルCT検査・腹部X線検査・乳がんマンモグラフィー検査 |
超音波検査 | 腹部超音波検査・乳がん超音波検査 |
胃や大腸の検査 | 上部消化管内視鏡検査・下部消化管内視鏡検査 |
血液検査 | 白血球数・赤血球数・血小板数・血液型・ヘモグロビン(血色素)量・ヘマトクリット・平均赤血球容積・平均赤血球血色素量・平均赤血球血色素濃度 |
血清 | HBs抗原(急性肝炎の確認)・RPRやTPLA(梅毒の確認)・C反応性蛋白(感染症や腫瘍などの確認)・リウマトイド因子(関節リウマチや感染症などの確認)・ヘリコバクターピロリ菌抗体検査・C型肝炎ウイルス検査 |
尿検査および便検査 | 蛋白定量・糖定量・ウロビリノーゲン・尿潜血反応・尿比重・尿沈査・便潜血 |
がん検査各種 | 前立腺特異抗原・乳がん視触診検査・子宮がん検査 |
凝固・線溶 | プロトロンビン時間・活性化部分トロンボプラスチン時間・フィブリノーゲン・繊維素分解産物 |
脳・頸動脈 | 核磁気共鳴画像法・磁気共鳴血管画像・PET(糖代謝レベルの観察によるがん検査) |