肝動注化学療法|用語集

医療に関する業界の専門用語等、意味をわかりやすいように解説した用語集・辞典です。外科・整形外科等の病院に関する用語について紹介しています。ご自由にお役立て下さい。

肝動注化学療法

肝動注化学療法(かんどうちゅうかがくりょうほう)は、肝動脈にカテーテルを挿入して、抗がん剤を注入する方法です。
肝臓内に高い濃度の抗がん剤を注入することで腫瘍への強い効果を期待する治療です。日本で広く行われていますが、これまで延命効果は証明されていません。

消化器内科の関連用語一覧
肝臓外科について
【病気】肝臓がん 原発性肝がん 転移性肝がん 肝細胞がん 肝内胆管がん 肝硬変 ウイルス性B型肝炎 ウイルス性C型肝炎
【治療法】肝切除 TAE(肝動脈塞栓術) TAI(肝動脈内抗癌剤注入法;肝動注) PEI(腫瘍内エタノール注入) マイクロ波(MCT) ラジオ波焼灼療法(RFA) 肝移植 肝動脈化学塞栓療法(TACE) 薬物療法(ソラフェニブ) 肝動注化学療法
スポンサーリンク
肩こりの原因と解消法
知られざる医療白衣
全国の内科・小児科を検索
入院費用・準備について
医療資格を取る
医療施設・病院で働く